三条市の水道工事店 新築からリフォームまで設備環境や、サービスを提供する水まわりの専門工事店

お知らせ

年別アーカイブ: 2024年

倉庫の増築工事が始まりました

会社の倉庫の増築工事が始まりました。 完成が楽しみです。

店舗の新築工事を施工しています

店舗の新築工事を施工しています。工事完了まで、事故やケガ等に注意をして、お客様に喜んでいただけるように工事を進めていきたいと思います。

社員旅行に行ってきました

社員旅行で横浜方面に行ってきました。 1日目はカップヌードルミュージアムと赤レンガ倉庫を観光し、横浜中華街に宿泊をしました。 2日目は横須賀軍港の遊覧と三笠公園の観光をして来ました。 コロナ禍の関係で久しぶりの旅行でした …

インターンシップ研修をおこないました

新潟県央工業高校の生徒3名が2日間インターンシップで配管工事の作業体験に来れました。 住宅の新築工事現場にて給水配管の耐圧試験や雨水配管や床暖房の配管を時折笑顔が見えるなか施工体験をしてもらいました。 2日間の経験が今後 …

ミズベリング三条フェスに参加しました

9月28日に三条MIZBEステーションで行われたミズベリング三条フェスに三条管工事業協同組合青年部のメンバーとして参加しました。 水道管復旧シミュレーション実演や水道管を使った水鉄砲作りやバルブ操作ゲームなどを行いました …

地域貢献活動を見学してきました

長沢小学校にアルビレックス新潟の吉満選手が地域貢献活動の一環で学校訪問をされたので、スマイルパートナーとして授業を見学をさせていただきました。生徒の色々な質問に答えている吉満選手の姿が面白かったです。今後もまた機会があり …

応援うちわを作成しました

アルビレックス新潟の応援うちわを作成しました。今年もうちわで涼みながらの観戦が楽しみです。

安全運転管理者等講習に参加してきました

今年も安全運転管理者等講習を受講してきました。 新潟県は横断歩道で一時停止をしない都道府県の第一位とのことでしたので、横断歩道と歩行者を今まで以上に注視しながらの運転を心掛けるとともに、今年度のスローガン 「 さあ進め! …

スマイルパートナーになりました

 このたびアルビレックス新潟が行っている、障がい者就労支援、ニイガタガミカタ(一人親世帯支援)、病院ビューイングなどのホームタウン活動であるスマイルプロジェクトに共感し、スマイルパートナーとして契約して協力をさせて頂くこ …

新規学卒者の求人説明会に参加してきました

今年もハローワーク主催の高卒求人説明会に参加してきました。進学する生徒が増加傾向とのことでしたので、今年も厳しい求人活動になりそうです。

1 2 »

カテゴリー

年別アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 三条文化建設株式会社 All Rights Reserved.